2019年08月31日 18:25 カテゴリ:出店
阪急うめだ本店出展のお知らせ
阪急うめだ本店10階
スーク中央区5番~7番小屋
・
1年振り「てづバ」以来の大阪です
関西の人のパワーをもらえるかと思うと
今から楽しみです✨✨
・
たこ焼きのコースうまかったなぁ✌
1人で1週間、外に出るって人生初かも。
・
新たな出会いにワクワクドキドキです。
関西の方遊びに来てくださいね。
そしてうまいたこ焼き屋さん教えてください
・

#うめだ#うめだスーク#てづバ#関西#大阪#たこ焼き#出展#ガロチャ#革靴#パッチワーク#カラフル#犬首輪
スーク中央区5番~7番小屋
・
1年振り「てづバ」以来の大阪です
関西の人のパワーをもらえるかと思うと
今から楽しみです✨✨
・
たこ焼きのコースうまかったなぁ✌
1人で1週間、外に出るって人生初かも。
・
新たな出会いにワクワクドキドキです。
関西の方遊びに来てくださいね。
そしてうまいたこ焼き屋さん教えてください
・

#うめだ#うめだスーク#てづバ#関西#大阪#たこ焼き#出展#ガロチャ#革靴#パッチワーク#カラフル#犬首輪
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月30日 16:34 カテゴリ:ワークショップ
西尾市うみじかんさんでワークショップのお知らせ
10/6(日)に
うみじかんさんでワークショップ開催します。
残り1名さまです。
↓リポストです。
10月のワークショップ募集開始します 『抜き型アートバッグWS』
キャンバス生地のトートバッグに
抜き型の革をアートのように
配置し、金具で止めて作ります
バッグは黒か白で選んで頂けます
A4用紙が楽に入る大きさで
スマホが入るほどのポケット付き
持ち手の革をつけたい方は別途¥1,000で
茶・黒・赤から選べます
ボタンで留めるだけですので
他のバッグにも自分で取り外し出来ます。
・
様々な色、形の革の抜き型から4つ選び
トートバッグの上にデザインします
革にはあらかじめ穴が開けてあり
印をつけて布に穴を開けカシメを
専用の道具で打ち付けます。
力のない女性でも簡単に出来ます
・
世界で1つ自分だけのオリジナルバッグを
一緒に作りましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
10月6日(日)
11〜13時 あと1名
うみじかん西尾店にて
(西尾市歴史民俗資料館前)
講師・ガロチャさん
参加費・3500円(材料費&飲み物+お菓子) ~申込み方法~ ●店頭申込み ●メール申込み ※電話では受け付けておりません
ダイレクトメールか
minipaw55★yahoo.co.jp (★を@に換えてお送りください)
お申込みの際には希望の
ワークショップ名、氏名、住所、電話番号(連絡のつきやすいもの)、バッグの色と持ち手希望の方は持ち手の色をお知らせ下さい
こちらからの[予約承りました]のメールを受け取られて予約完了となります
キャンセルの場合は開催日の
7〜3日前は参加費の50%
前日〜当日は参加費の100%を
頂きますので予めご承知置きください
お子さまを連れての参加はご遠慮ください
先着順になりますのでお早めにお申し込み下さい







#うみじかん#雑貨屋#西尾市#吉良町#自宅ショップ#おうちショップ#ハンドメイド#手作り#手仕事#zakka#10月#ワークショップ#workshop#革#パッチワーク#アートバッグ
うみじかんさんでワークショップ開催します。
残り1名さまです。
↓リポストです。
10月のワークショップ募集開始します 『抜き型アートバッグWS』
キャンバス生地のトートバッグに
抜き型の革をアートのように
配置し、金具で止めて作ります
バッグは黒か白で選んで頂けます
A4用紙が楽に入る大きさで
スマホが入るほどのポケット付き
持ち手の革をつけたい方は別途¥1,000で
茶・黒・赤から選べます
ボタンで留めるだけですので
他のバッグにも自分で取り外し出来ます。
・
様々な色、形の革の抜き型から4つ選び
トートバッグの上にデザインします
革にはあらかじめ穴が開けてあり
印をつけて布に穴を開けカシメを
専用の道具で打ち付けます。
力のない女性でも簡単に出来ます
・
世界で1つ自分だけのオリジナルバッグを
一緒に作りましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
10月6日(日)
11〜13時 あと1名
うみじかん西尾店にて
(西尾市歴史民俗資料館前)
講師・ガロチャさん
参加費・3500円(材料費&飲み物+お菓子) ~申込み方法~ ●店頭申込み ●メール申込み ※電話では受け付けておりません
ダイレクトメールか
minipaw55★yahoo.co.jp (★を@に換えてお送りください)
お申込みの際には希望の
ワークショップ名、氏名、住所、電話番号(連絡のつきやすいもの)、バッグの色と持ち手希望の方は持ち手の色をお知らせ下さい
こちらからの[予約承りました]のメールを受け取られて予約完了となります
キャンセルの場合は開催日の
7〜3日前は参加費の50%
前日〜当日は参加費の100%を
頂きますので予めご承知置きください
お子さまを連れての参加はご遠慮ください
先着順になりますのでお早めにお申し込み下さい







#うみじかん#雑貨屋#西尾市#吉良町#自宅ショップ#おうちショップ#ハンドメイド#手作り#手仕事#zakka#10月#ワークショップ#workshop#革#パッチワーク#アートバッグ
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月29日 20:21 カテゴリ:オーダーカテゴリ:岡崎市
ジグザグ縫い
ジグザグ縫い。
ガロチャのほとんどの商品には
パッチワークのジグザグ縫いが
してあります。
色合わせて縫う作業が
一番すきかなぁ✌
まさにパズルがすべて
はまって形になる瞬間✨
・
やめられない。
色、形、素材の違う革が
立体になり、靴になり、
誰かの足元を彩る
・

#パッチワーク#カラフル#ガロチャ#オーダー#岡崎市#ジグザグ縫い#パズル#革靴#手作り#アトリエ
ガロチャのほとんどの商品には
パッチワークのジグザグ縫いが
してあります。
色合わせて縫う作業が
一番すきかなぁ✌
まさにパズルがすべて
はまって形になる瞬間✨
・
やめられない。
色、形、素材の違う革が
立体になり、靴になり、
誰かの足元を彩る
・

#パッチワーク#カラフル#ガロチャ#オーダー#岡崎市#ジグザグ縫い#パズル#革靴#手作り#アトリエ
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月28日 21:15 カテゴリ:ワークショップカテゴリ:岡崎市
アトリエでのワークショップ
アトリエでのワークショップ!
シャビーデイズさんと
ごまめさんが
アトリエに来て頂き
パスケース(カードケース)
のワークショップを体験してもらいましたー。
・
お二人とも物作りをする作家さん
ということもあり、
終始物作りの話で盛り上がり
あっという間の時間でした
・
それぞれ得意分野が違って
本当に面白い!!
ジャンルが違うと知らないことが
まだまだ沢山あって
いろいろ学ばせてもらいました
・
楽しかったー♪探求心はいつまでも
持つべきだなぁと心に刻みました。
・
アトリエでのワークショップ連絡を
頂ければ2名様以上で開催できますので、
気軽に連絡してくださいねー。



・
#アトリエ#ワークショップ#パスケース#カードケース#カラフル#レザークラフト#革小物#岡崎市#ガロチャ#ワークショップ#探求心
シャビーデイズさんと
ごまめさんが
アトリエに来て頂き
パスケース(カードケース)
のワークショップを体験してもらいましたー。
・
お二人とも物作りをする作家さん
ということもあり、
終始物作りの話で盛り上がり
あっという間の時間でした
・
それぞれ得意分野が違って
本当に面白い!!
ジャンルが違うと知らないことが
まだまだ沢山あって
いろいろ学ばせてもらいました
・
楽しかったー♪探求心はいつまでも
持つべきだなぁと心に刻みました。
・
アトリエでのワークショップ連絡を
頂ければ2名様以上で開催できますので、
気軽に連絡してくださいねー。



・
#アトリエ#ワークショップ#パスケース#カードケース#カラフル#レザークラフト#革小物#岡崎市#ガロチャ#ワークショップ#探求心
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月27日 19:09 カテゴリ:岡崎市
取り外し可能なタッセル カラフル
取り外し可能なタッセル☀️
4つ共色が違います。
でも散らからずに
ちょっと高級なイメージで、
・
取り外し可能ですが、
ほとんどの人は付けっぱなし
それが逆に嬉しいですけどね。
・
・

#タッセル#取り外し可能#付けっぱなし#パッチワーク#サボ#サボローファー#オーダー#カラフル#うめだスーク#岡崎市#アトリエ#ガロチャ
4つ共色が違います。
でも散らからずに
ちょっと高級なイメージで、
・
取り外し可能ですが、
ほとんどの人は付けっぱなし
それが逆に嬉しいですけどね。
・
・

#タッセル#取り外し可能#付けっぱなし#パッチワーク#サボ#サボローファー#オーダー#カラフル#うめだスーク#岡崎市#アトリエ#ガロチャ
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月26日 19:04 カテゴリ:岡崎市
革包丁をときんときんに研ぐ
サボローファーのベルト部分。
細かいところは
革包丁がときんときんに
研いでないと切りにくいです。
・
パッチワークする時は1日
5回は包丁を研ぎます✨✨

・
#革包丁#包丁研ぎ#サボ#ローファー#サボローファー#レザークラフト#パッチワーク#ガロチャ#うめだスーク#岡崎市#アトリエ
細かいところは
革包丁がときんときんに
研いでないと切りにくいです。
・
パッチワークする時は1日
5回は包丁を研ぎます✨✨

・
#革包丁#包丁研ぎ#サボ#ローファー#サボローファー#レザークラフト#パッチワーク#ガロチャ#うめだスーク#岡崎市#アトリエ
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月24日 21:28 カテゴリ:オーダーカテゴリ:岡崎市
公式モデルBossくん
公式モデルのBOSSくん
どの角度からみても凛々しい✌
・
「ガロチャの首輪」
オーダーできます。
大まかな色、サイズなど選べます。
・
オリジナルの首輪を作ってみましょう!
小型犬から超大型犬まで、

#Boss#ガロチャの首輪#胴輪#公式モデル#パッチワーク#カラフル首輪#オリジナル#オーダー#岡崎市#安城市#東京#世田谷#凛々しい
どの角度からみても凛々しい✌
・
「ガロチャの首輪」
オーダーできます。
大まかな色、サイズなど選べます。
・
オリジナルの首輪を作ってみましょう!
小型犬から超大型犬まで、

#Boss#ガロチャの首輪#胴輪#公式モデル#パッチワーク#カラフル首輪#オリジナル#オーダー#岡崎市#安城市#東京#世田谷#凛々しい
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月21日 17:08 カテゴリ:岡崎市カテゴリ:出店
月2回の営業日・・
お休みのお知らせ。
8月23日(金)は営業日ですが、
所要によりお休みさせてもらいます
・
そして次回営業日の9月13日も
阪急うめだスーク出展のため
お休みです。
・
月2回の営業日を2回連続でお休みという
普通では考えられない状況ですよね。
・
でも今から、うめだスークまで
ほとんど毎日アトリエで作品作りに
励みます。
・
ご一報頂ければ商品ご覧頂ければます。
随時オーダーも受け付けていますので、
気軽に連絡してくださいね。
・
まだ売ることはできませんが、
うめだスーク用に作った
自画自賛のカッコイい靴も
一足先に見れますよ是非~

・
#お休みのお知らせ#アトリエ#うめだ#うめだスーク#オーダー#自画自賛#メンズ#パッチワーク#カラフル#パッチワーク靴#阪急#毎日作品作り
8月23日(金)は営業日ですが、
所要によりお休みさせてもらいます
・
そして次回営業日の9月13日も
阪急うめだスーク出展のため
お休みです。
・
月2回の営業日を2回連続でお休みという
普通では考えられない状況ですよね。
・
でも今から、うめだスークまで
ほとんど毎日アトリエで作品作りに
励みます。
・
ご一報頂ければ商品ご覧頂ければます。
随時オーダーも受け付けていますので、
気軽に連絡してくださいね。
・
まだ売ることはできませんが、
うめだスーク用に作った
自画自賛のカッコイい靴も
一足先に見れますよ是非~

・
#お休みのお知らせ#アトリエ#うめだ#うめだスーク#オーダー#自画自賛#メンズ#パッチワーク#カラフル#パッチワーク靴#阪急#毎日作品作り
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
2019年08月20日 19:28 カテゴリ:岡崎市
ランドセルリメイク クラリーノの場合
ランドセルリメイク「あReがとう」
クラリーノの場合!
・
よく「うちのランドセルはクラリーノ(合皮)だから
リメイクは無理だよね」
と言われます。
・
確かに本革のランドセルとクラリーノは
少し違います。
保管状態や扱い、年数により、
劣化はします。
・
本革は切りっぱなしでミシン縫いをしても
ひび割れてくることはあまりありませんが、
クラリーノの場合断面からひび割れたり、
裂けて破れたりします。
・
いろいろなランドセルを触ったり加工したり
してわかったことです。
・
特にクラリーノの裏地は一番劣化が
早いように思います。
・
そこで、今回のランドセルは
とっても綺麗に使われていてそのままでも
十分でしたが、長く使ってもらえるために、
裏地をはがし、本革を貼り合わせ、
本革で周りをパイピングしました。☀️☀️
・
折り曲げるたびに負担のかかる
断面がひび割れしづらくなり、
2個作った場合に色を変えることで、
違うものになり、よりオリジナル感が
強くなりました。✌
・
思い出のランドセル。
捨ててしまう前に一度ご相談ください。
一部分だけを使いパッチワークにしたり、
少しでも形に残してあげてください。
押し入れで眠っているランドセルを
探してみてくださいねー。
・










#ランドセルリメイク#クラリーノ#ラン活#ランドセル#リメイク#メガネケース#ガロチャ#岡崎市#パッチワーク#カラフル#思い出#ピンクランドセル
クラリーノの場合!
・
よく「うちのランドセルはクラリーノ(合皮)だから
リメイクは無理だよね」
と言われます。
・
確かに本革のランドセルとクラリーノは
少し違います。
保管状態や扱い、年数により、
劣化はします。
・
本革は切りっぱなしでミシン縫いをしても
ひび割れてくることはあまりありませんが、
クラリーノの場合断面からひび割れたり、
裂けて破れたりします。
・
いろいろなランドセルを触ったり加工したり
してわかったことです。
・
特にクラリーノの裏地は一番劣化が
早いように思います。
・
そこで、今回のランドセルは
とっても綺麗に使われていてそのままでも
十分でしたが、長く使ってもらえるために、
裏地をはがし、本革を貼り合わせ、
本革で周りをパイピングしました。☀️☀️
・
折り曲げるたびに負担のかかる
断面がひび割れしづらくなり、
2個作った場合に色を変えることで、
違うものになり、よりオリジナル感が
強くなりました。✌
・
思い出のランドセル。
捨ててしまう前に一度ご相談ください。
一部分だけを使いパッチワークにしたり、
少しでも形に残してあげてください。
押し入れで眠っているランドセルを
探してみてくださいねー。
・










#ランドセルリメイク#クラリーノ#ラン活#ランドセル#リメイク#メガネケース#ガロチャ#岡崎市#パッチワーク#カラフル#思い出#ピンクランドセル
Posted by ガロチャ
│コメント(0)
アオくん嬉し泣き!?
アオくん嬉し泣き!?
数年前から奥さんのつながりで親戚になった
柴田望くん
https://nozomu-shibata.com/
世間では天才柴田と言われている
作家さんですが、アオくんの前では
デレデレお父さん
・
まだ履けるのはもう少し先ですが、
お祝いにベビーシューズを
カラフルなパッチワークは
「どんな色にも染まれる
どんな形にもなれる。」
という想いが込められています。
・
のぞむくんのような人の
背中を見て育つとどんな男の子に
なるのか今から楽しみでしかたがないですね
・
親戚の集まりって周りの子どもは
どんどん大きくなるし、
新たに仲間入りする子。
毎年、色も形も変わって
つながっていく
・
この先も今では考えられない
ような形になっていくんだろうなぁ。








#出産祝い#ベビーシューズ#パッチワーク#カラフル#アオくん#嬉し泣き?#ニーチェ#親戚#集まり#お盆#ノゾムシバタ#ガロチャ
数年前から奥さんのつながりで親戚になった
柴田望くん
https://nozomu-shibata.com/
世間では天才柴田と言われている
作家さんですが、アオくんの前では
デレデレお父さん
・
まだ履けるのはもう少し先ですが、
お祝いにベビーシューズを
カラフルなパッチワークは
「どんな色にも染まれる
どんな形にもなれる。」
という想いが込められています。
・
のぞむくんのような人の
背中を見て育つとどんな男の子に
なるのか今から楽しみでしかたがないですね
・
親戚の集まりって周りの子どもは
どんどん大きくなるし、
新たに仲間入りする子。
毎年、色も形も変わって
つながっていく
・
この先も今では考えられない
ような形になっていくんだろうなぁ。








#出産祝い#ベビーシューズ#パッチワーク#カラフル#アオくん#嬉し泣き?#ニーチェ#親戚#集まり#お盆#ノゾムシバタ#ガロチャ
Posted by ガロチャ
│コメント(0)